取締役 相場 章吾
企業は社会的存在ですので、その活動には社会的な責任が伴います。とりわけ我々製造企業には労働安全衛生、品質保証、環境保全という3つの重要な責任が課せられています。
相栄産業では全てに共通する基本方針と個別の方針を設け、効果的なマネジメントシステムを導入することで、社会の、お客様の要求に応えて参ります。たゆまぬ前進を続け、多くの方々に相栄産業のファンになっていただくことを使命とし、2000年6月にISO9001、2011年2月にISO14001を取得しました。
当社は、自動車用、輸送用機器用などの部品を、金型設計・製作からプレス、溶接、塗装、組立、までの一貫した生産体制で供給するメーカーとして次の基本方針および安全衛生、品質、環境の各方針を掲げます。
基本方針
私たちは、企業存続の根幹である安全・品質・環境の確保を実現するために、適正で効果的なマネジメントシステムを構築し、その継続的な改善を行うことで社会の多様な要求に応えます。
安全衛生方針
私たちは、≪人間尊重の理念≫に基づき、人と設備が相互に協調した事故のない快適で安全な職場を作ります。
品質方針
私たちは、営業活動から、金型の設計・製作、プレス、溶接、塗装、組立およびアフターサービスを通して、従業員各自が≪お客様の満足と信頼≫を得る活動を実践し、お客様に安心して取引していただける高品質な製品・サービスを提供します。
環境方針
私たちは、社会の一員として≪環境との調和≫に基づく活動を実践することで、環境負荷の低減に努め、地球規模および将来にわたる、環境保全と経済活動の調和がとれた持続可能な社会の実現に貢献します。